GS1コード(JANコード)
GS1事業者コード(JAN企業コード)のご利用について
GS1事業者コード(JAN企業コード)は、POSシステムをはじめ商品の販売・管理等に広く利用されています。
GS1事業者コード(JAN企業コード)を利用するためには、一般財団法人流通システム開発センターに登録申請が必要です。
長崎商工会議所では、同センターの委託を受け、GS1事業者コード(JAN企業コード)の新規登録・更新手続きの受付業務を行なっています。
GS1事業者コード(JAN企業コード)を利用するためには、一般財団法人流通システム開発センターに登録申請が必要です。
長崎商工会議所では、同センターの委託を受け、GS1事業者コード(JAN企業コード)の新規登録・更新手続きの受付業務を行なっています。
(1)新規登録の手順(インターネットによる申請)
平成27年10月よりインターネットによる申請が可能となりました!
下記URLより申請ください!
↓↓↓↓
URL:" http://www.dsri.jp/jan/jan_application.htm"
下記URLより申請ください!
↓↓↓↓
URL:" http://www.dsri.jp/jan/jan_application.htm"
(2)新規登録の手順(登録申請書による申請)
- 長崎商工会議所で「はじめてのバーコードガイド 新規登録用 -登録申請書付- 」を無料で配布しておりますので、窓口にてお受け取りください。
手引きには、GS1事業者コード(JAN企業コード)の登録手続き方法や、利用上の基本情報が掲載されています。
また、巻末に登録申請書・申請料払込用紙がついています。
- ■登録申請書に必要事項をご記入ください。
■登録申請書の下についている払込用紙で、ゆうちょ銀行(郵便局)から登録申請料をお振り込みください。
申請料は、製造・非製造業、売上高によりランク分けされています。
登録申請料については、こちらをご確認ください。
■登録申請書に、振替払込請求書兼受領証のコピーを貼り付けてください。
■登録申請書を長崎商工会議所に持参または郵送してください。
- 受付約2週間後、同センターより「GS1事業者コード(JAN企業コード)登録通知書」が届きます。
◆詳細は、「一般財団法人流通システム開発センター」ホームページをご覧ください。
お問合せ先
長崎商工会議所 業務部 業務課 TEL 095‐822-0111